ども。ライスも好きだけど、パスタも好きなライスマンです。要は炭水化物好きです。
高崎ってパスタの街として有名だそうです。
そんな高崎の有名スパゲティ店「シャンゴ」に行ってきました。
シャンゴにはとんかつとミートソースがかかった看板メニュー「ジャンゴ風スパゲティ」があるので、それが目当てです!
シャンゴ
パスタの街高崎に何店舗も構えるシャンゴは、昔から地元民にも愛されていて、高崎人気ナンバーワンスパゲティ(イタリアン)店といっても過言ではないです。
今回行ったのはそんなシャンゴの問屋町本店!
本当に直ぐ近く、目で見える距離にも問屋町支店がありました。
休日の12時半頃につきましたが、すでに駐車場は満車!
ナンバープレートを見ると、ほとんどが群馬ナンバーでしたが中には新潟や茨城のナンバーもちらほら。
しばらく待って何とか車を停められました。
しかし店内にも行列があって、名前を記入した時には7組待ち!
待つこと40分、やっと入店出来ました。
シャンゴ風スパゲティ
パスタだけでも結構種類があります。
驚いたのは量と安さ!!
カルボナーラが680円って安い。
しかもSサイズで150gって… その時点で普通より多いんですけど、Mでなんと200g!
普通のスパゲティって100gぐらいだから、2倍
でも普通より安い…。さすが高崎、パスタの街って言ってるだけありますね。
「シャンゴ風」はSサイズ790円、Mサイズ860円です。
僕はもちろんデブMサイズ!で
ミニサラダとドリンクが付くaセットも頼みました。
まずはサラダがきました。
角切りトマトがアクセントになっていておいしいです。
サラダがのあとにすぐにきたー!シャンゴ風スパゲティです。
とんかつに、黒めの濃厚ミートソースがかかって、うまそー!!
このシャンゴのミートソース、口に入れた瞬間
甘!!
ミートソースが結構甘いです。肉の甘みを感じるとかじゃなくて、ほんとに甘い!
ダイレクトに甘みが伝わってきますね。
でもとんかつと食べると、不思議と合います!
あれ?!この状態でご飯と食べたい!笑
食べすすめるうちに、この甘いソースがだんだん癖になってきました。
野菜や肉の旨味がかなり凝縮されている感じがして、おいしいです。すごく濃厚なデミグラスソースみたいな感じです。
一口目よりかなり美味しく感じてきた!
だんだん美味しくなってくる!!!
しかし、Mサイズでもかなりボリューミーなので、最後の方は結構甘目のミートソースがきつくなってきましたが、完食。
ごちそうさまでした。
赤坂ラーメン本店で焼肉スペシャルセット。リニューアルしてちょっと残念に…
高カロリー!マクドナルドのカマンベールてりたまバーガーを食べた
まとめ
ミートソースがかなり甘いので好みが分かれる味かも?
僕は最初甘すぎるな、、と思いましたが、途中からとんかつに合うこのソースがかなり好きになりました。
あとは量が多いので女性や少食の方はSサイズでもきついかもしれません!
高崎に行く機会があったらぜひよってみてください。