どうもライスマンです。
突然ですが角煮ってほんと美味しいよねぇ。
今回は僕がよく食べてる、赤坂にある香港亭の角煮あんかけごはんを紹介します。
美味しくて、量もかなりありますよ!
香港亭 赤坂店
最初は個人経営の店かとおもったんですが、調べてみたら都内を中心に首都圏と四国に20店舗以上あるチェーン店みたいです。
香港亭という名前の通り、点心が結構豊富です。
ランチメニューは、なんと夕方4時まで注文できます。
ランチって遅くても2時までのとこが多いから、ありがたいなぁ。
香港亭赤坂店のランチメニューは、日替わりが2種類と、あとは固定メニューが8種類ですね。
今回頼んだ角煮あんかけご飯セットは、ワンタンスープとサラダ、ザーサイが付いて900円です。
角煮あんかけご飯セット
きましたー!角煮あんかけご飯のビジュアルが最高に食欲そそります。
これ、写真だと角煮あんかけご飯が小さく見えるんですけど、ワンタンスープが結構でかいんですよ。このカツ丼とか牛丼とか盛れるサイズ!笑
近くにあるスプーンとサイズ比較してもらえばわかりますかね?
サラダはいたって普通。
でもサラダ食べると健康的な気分です、気分はね。
ちなみに僕は最初にサラダ全部食べる派です。
さっきも書きましたが、このワンタンスープが結構なボリューム。
しかも肉入りの大きめのワンタンが5こは入ってます。
さすが点心を多く取り扱ってる店だけあって、ワンタンもちゃんとおいしいです。
細い女性ならこれだけでお腹いっぱいになりそう笑
そして見てください!角煮あんのこの艶。
少し小さいですが角煮がゴロゴロ入ってます。もちろんご飯に合う!
ここの角煮は、八角がきいた独特なあの現地的な味というよりかは、日本人好みの味付けにしてあります。
あとこの野菜が入ってることで多少さっばりしていいですね。
ところでこの野菜なんだろう。
チンゲン菜かなと思ったけどちょっと違うし…
よく分かりませんがうまいです。
そしてこの角煮あんかけごはん自体も結構大盛りです。
全部食べるとかなりお腹いっぱいになるので、大食い(なのに太らないらしい)の同僚に少しあげました。
ちなみにここ禁煙じゃないので、煙草の煙が苦手な方は避けたほうがいいです。
【パスタの街】高崎市の「シャンゴ」でシャンゴ風スパゲティ!とんかつと甘いミートソースが意外と合う
赤坂ラーメン本店で焼肉スペシャルセット。リニューアルしてちょっと残念に…
まとめ
遅い時間に赤坂見附でランチするなら是非食べてみてください。
ただしかなりボリュームがあるので、普段大盛食べない方はご飯少なめでもいいかも。笑
喫煙もできるので、喫煙者の方にはいいかもしれません。
ちなみに今回は食べませんでしたが、四川辛味ラーメンセットもおすすめです。こちらはえび(たぶん)が効いた、旨味のある独特なスープです。