一年中アイスクリームを食べまくるライスマンです。
暖かいこたつで食べるアイスも、これからやってくるあっつい夏に食べるアイスも最高にうまいですよね!
でも、冷凍庫から出したばかりのアイスクリームってカッチカチで、スプーンが全く刺さらないこともしばしば。
今日はそんな悩みを解消してくれる、アイスクリーム専用スプーンを紹介したいと思います。
アイスクリームを食べるためのスプーン「15.0% アイスクリームスプーン」
アイスクリーム好きのあなたに!
「15.0%」はアイスクリームが大好きな人にもっともっとアイスクリームを大好きになってもらうためのプロジェクト。
アイスクリームを楽しむためのプロダクトやライフスタイルの提案をおこなっていきます。
15.0%というプロジェクトがあり、その製品の一つがこのアイスクリーム専用スプーンという訳ですね。
ちなみに今のところ、製品のほとんどはスプーンで、少しずつ形状が違うようです。
今回手に入れたのは「No.01 vanilla」というオーソドックスなタイプ。
先に書いたように、普通のスプーンですと、カチカチのアイスクリームを食べようと思うと相当な力ですくうか、溶けるのを待つしかないですよね。
このスプーンは、高い熱伝導性をもつアルミニウムを使うことで、体温が手からスプーンに伝わり、その熱でアイスを溶かして食べるそうです。

Lemnos 15.0% アイスクリームスプーン No.01 vanilla JT11G-11
- 出版社/メーカー: Lemnos (レムノス)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
アイスクリームスプーン No.01 vanilla
スプーンはオシャレな箱にはいってました。
箱を開けると、アイスクリームをイメージした感じのカップに、スプーンがささってる!こだわりを感じるパッケージですね~。
スプーンだけ取り出してみました。
ゆるやかな曲線が美しい、アルミニウム製のスプーンです。鏡面仕上げがされています。
近くで見ても非常に美しいですね~。
実際にカチカチのアイスを食べてみた
スプーンがいくら美しくても、ちゃんと機能性が備わっていないとアイスクリーム専用スプーンの意味がありません!
早速カチカチのハーゲンダッツアイスクリームで試してみました。
スプーンがアイスに当たった瞬間から普通のスプーンと違うことがハッキリわかりました。
いままで相当力を加えないとアイスクリームにスプーンが入っていかなかったのに、
スッとスプーンが入っていきます。
写真だと分かりにくいですが、スプーンがアイスクリームに触れた瞬間、触れているところがすぐ溶け始めます。
普通のスプーンだと、こんなにすぐはアイスが溶けませんし、アイスクリームが付いている周りに霜が付き始めるぐらいです。
でもこのスプーンはほんとに溶ける溶ける!さすがアイスクリーム専用スプーン。
一つだけ気づいた欠点
このスプーン、熱伝導率が良い素材にすることで、体温をアイスクリームに伝えて溶かす仕組みです。
ということは、アイスクリームの冷たさもすぐに指に伝わってくるんです。
当たり前といえば当たり前ですね笑
暫く食べていると、スプーンがキンキンに冷たくて、もっている手もかなり冷えてきます。
冷え性の方とかは、ずっと持っているのがちょっとつらいかもしれませんね!
【谷中】愛玉子でひんやり美味しい台湾スイーツ「オーギョーチィ」
スタバ新作カンタロープメロン&クリームフラペチーノを飲んだ!カロリーはやっぱり高かった
まとめ
冷凍庫から出したアイスがすぐ食べられるのは、アイスクリーム好きにとっては最高です。アイスクリーム好きは是非一本持っておきたいスプーンだと思います。

Lemnos 15.0% アイスクリームスプーン No.01 vanilla JT11G-11
- 出版社/メーカー: Lemnos (レムノス)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る