こんばんは、ライスマンです。
今日は、僕が大好きなお店のランチを紹介します。好きすぎて本当は教えたくないレベルです笑
赤坂見附駅からすぐの「黒猫夜」という中国郷土料理のお店で、僕はこの店のランチが好きすぎて困っています。
黒猫夜のランチは、平日だけ。実は最近事情があって平日昼に行けなくなってしまい、困り果てていました。
それが最近土曜日もランチやり始めたというので、大興奮!早速いってきました。
黒猫夜 赤坂店
赤坂見附駅のビックカメラのある出口から歩いてすぐ!ちょっと分かりにくいですが、富士そばが1階にあるビルです。
ランチタイムになると、見本が外においてあるので分かると思います。
ちなみにこれ、本物です。夏は1時頃になるとカッピカピになっております笑
この見本は大盛です。普通盛りだともうちょっと少ないです。
平日のランチは、一種類のみですが、土日は二種類あるみたいです。
ちなみに、ランチのメニューは週替わりです。
今週のメニューの「巨大肉団子の土鍋御飯」、これが大好物!!!
お店は3階です。エレベーターのドアが開いたらそこがもう直接お店です。
店内はカウンターと、テーブル、座敷があります。
20人以上座れると思いますが、平日は大混雑。もし並ばず食べたかったら、12時前か、13時以降に入店するか、土曜日にいくと良いです。
巨大肉団子の土鍋御飯(890円+大盛り100円)
黒猫夜のランチメニューでも僕が1、2位を争うぐらい好きなのがこの「巨大肉団子の土鍋御飯」です。
手前も奥も大盛りです。サラダとスープがつきます。
ここで、巨大肉団子の土鍋御飯にのっている具たちを紹介!
まずは、肉団子!テニスボールサイズぐらいあります。でっかいです。肉団子っていうかハンバーグっていうか…そんな大きさです。
次は、漬け物?のような、すこし酸味のある白菜。
こちらは高菜!ルーローファンとかにものってますよね。
そして最後は、ピリ辛味の春雨です。
この具を、お玉でごはんとかき混ぜて食べると、もう三位一体、いや四位一体となってうまーーーい!!うますぎる!
僕はいつも大盛りを頼みますが、混ぜると鍋から落ちちゃうので、少しずつまぜて食べます。
この肉団子、たぶん鶏肉です。なので見た目よりサッパリしてます。
写真で伝わるか分かりませんが、ジューシーで柔らかいです。ふわふわ!
肉汁がジュワァ!って出てきます。
本当にうまい…。
ライスはたしかジャスミンライスと聞きました。全体的に、日本にはない感じの味です。
でも変にクセがあるわけではなくて、おそらく誰もが好きな味です。
いやぁぁうまかったなあ…。
【赤坂見附】ランチ@一鳥。チキン南蛮定は「卵かけご飯」食べ放題!
海南鶏飯(ハイナンチーファン)もおすすめ
実は僕、もう一つ黒猫夜で大好きなメニューがあるんです。シンガポールチキンライスとも言われたりするこれです。
メニューが海南鶏飯のときに、月曜日から金曜日まで毎日食べに行ったことがあるぐらい、黒猫夜の海南鶏飯が好きです。
ここの海南鶏飯は、鶏肉はもちろん、茄子や卵とトマトのよくわからないけど美味しいものが載ってます。
今度、海南鶏飯の週があったら、そのときは詳しくブログに書こうとおもいます。
まとめ
黒猫夜のランチは、他の店では食べられないような美味しい美味しい週替わりのメニューです。
実は夜は行ったことないんですが、変わったメニューがあるみたいです。
本当におすすめなので、ぜひ行ってみてください。