先週、赤坂見附の黒猫夜というお店の週替りメニューの一つである「海南鶏飯(ハイナンチーファン)」が好きすぎると書いたら、まさかの今週メニューが「海南鶏飯」!!!
たまたま赤坂見附に行ける機会があったので、行って参りましたッッ!!!
黒猫夜赤坂店
前回も書きましたが、ここは平日と土曜日の11時半~13時頃まで、ランチメニューがあります。
【赤坂見附】本当は教えたくないランチ!巨大肉団子の土鍋御飯@黒猫夜
僕はそのランチが大好きで、特に今回の海南鶏飯が大好物!
12時を過ぎると、サラリーマンやOLで一杯になりますので、並ばず入りたいなら12時前に行くことをおすすめします。
遅めに行くと並ばなくていいですが、売り切れてる可能性も。
外にその週のメニュー見本が置いてあります(本物)。お目当ての海南鶏飯が出てることを確認して早速入店じゃ~~~。
黒猫夜的海南鶏飯~蒸し鶏と揚げ茄子のスイートチリ御飯~(890円+大盛り100円)
海南鶏飯は、やわらかい鶏肉がご飯の上にドンとのっている、東南アジアで食べられてる料理です。
僕は海南鶏飯自体が大好きですが、この黒猫夜の海南鶏飯が一番好きです。
チキンの他に、揚げナスと、卵とトマトの炒め?がのっているんですが、「黒猫夜的」海南鶏飯とあるように、おそらくオリジナルだと思います。
平日のランチは、1種類しかないので、入店して待ってれば勝手に出てきます。
大盛の時は入店時に大盛と告げてください。
そして来ました!!!海南鶏飯!
たまたま海南鶏飯にだけ照明が当たっていたので、神々しい感じになりました笑
鳥のもも肉が一枚のってます。
見てください。
このジューシーでぷりっぷりな鶏のもも肉を!
反対からみたらこうだ!
どうだ!
ナスがでかい。
このでっかい揚げナスも、トロットロで、しっかりと味が染みていて美味しいんです。
大盛だと2本はいってます。
一番手前は、卵とトマトと枝豆の何かです。
なんて言えばいいかわかりません!笑
トマトの酸味がきいていて、合間に食べるとサッパリ。これだけでもごはんイケる。
鶏肉にはたっぷりとスイートチリソースをかけて頂きます。
僕は辛いのはあんまり得意じゃないですが、このスイートチリソースはそこまで辛くないので大丈夫です。
ここスイートチリソースはホントおいしいんですよね、コクがあるのはナンプラーが入っているからかなぁ。たぶん…。
前回の土鍋もそうですが今回もタイ米(たぶんジャスミンライス)です。
こういう料理は、タイ米のほうが美味しいですね。
あぁ・・、大満足なランチでした。
また海南鶏飯の週になったら行くしかないなと思った木曜日でした。
まとめ
黒猫夜の海南鶏飯は、他と一風違って美味しいので、近い方はぜひお試しを!
ただしいつ言っても食べられるわけではないので要注意。お店の公式ツイッターで要チェック!