どうも、ライスマンです。
何故か僕は道を歩いていると、よく声を掛けられます。
店のキャッチとかは除いてですよ。
日本人にも外国人にも道を聞かれる
中学生とか高校生ぐらいの頃から、道を歩いてると「○○駅ってどっちですか?」とか、「○○ホテルの方に行きたいんですが」って声をかけられます。
何人かで歩いていても、僕にだけです!
不思議なのは、日本人だけじゃなくて外国人の人も聞いてくるんですよね。
今でも印象的なのは、とある都内の駅の改札をでるとすぐに、中国系の方にこう話しかけられました
「デンキ!ドチ? デンキ!デンキドチ?」
ドチはどっち?ということはすぐ分かりましたが。
デンキってなんだ!!!!
脳みそフル回転で出した結論は、あ!たぶんヨドバシカメラのことだ!
「デンキ!アッチ!デンキ!マッスグ!」
となぜか自分まで訛って返しておきました。
本当にヨドバシカメラだったかは今も不明。
旅行先でも道を聞かれる
でかいスーツケースをゴロゴロひいて、首からカメラをぶらさげて歩いている人がいたら、どう見ても地元の人ではなくて観光客ですよね?
僕はそんな感じで観光地にいても、道を聞かれるんです。
「すみません、東京からきてわからないんですが、○○ってどうやっていけばいいかご存じですか?」
・・・
「あの僕も東京からなので…」
「あ、そうなんですか、どう行くかわからないですかね?」
東京から来てるって分かっても聞いてくるってどういうことじゃー!笑
ていうか目の前に交番あるだろーー!!
海外に行っても聞かれる
百歩譲って国内ならわかります。
これが困ったことに海外にいっても聞かれるんです!
ちなみに何カ国か行きましたが、行くたびに100%聞かれました。
韓国を歩いていると、白人が近づいてきて、聞いてきました。
「 I want to go to ○× Center. Which direction? 」
「LEFT! OR! RIGHT!」
いやいやいやわからないよ、、しかも迫力あって怖いよ…
わからないので適当に「RIGHT!」と叫んでおきました。
(後で調べたらあってました。ふぅ。)
韓国で聞かれるならわかるんですよ。
白人からしたら僕が日本人かどうかなんて分からないですからね。
ところがアメリカに行った時、空港に降り立って、入国審査に無事通過し、出口ゲートから出てアメリカにやっと入ったその数分後です。
斜めがけのかばんに、でかいスーツケース、カメラをもっている状態の僕に、小さなかばんをもった黒人の女性が近づいてきました。
「Where can I get a taxi?」
でたーー!!!聞かれたーー!
まだアメリカにきて数分後ですけど…
どう見てもアメリカに観光にきたアジア人でしょ!
しかもよく見ると話しかけてきた人の上に思いっきり
[ ↑ Taxi Bus] ってかいてあるじゃないかーー。
サインを指差しながらギリギリ案内できました。
道の話以外でも話しかけられる
「写真とってください」はもちろんのこと、「ねえ、どうやってこの携帯で写真を転送するの?」とか、「この炊飯器は、こっちと何が違うの?」などなど…
日本でも海外でもこんな具合です。
なんでそんなに話しかけれるんでしょうか?
そんな話しかけやすそうな感じなのかなあ。
でもそれって隙がありそうってことですよね。
なんか嫌だなあ笑