最近フラペチーノばっかり飲んでる気がするライスマンです。
しょうがない、よく通る道にスターバックスがあるんだもの!
今回は「ベイクドチーズケーキフラペチーノ」です。前回のいちごよりも濃厚な予感がします。
ベイクドチーズケーキフラペチーノ
まるでベイクドチーズケーキそのものを味わっているような、デザート感あふれるフラペチーノ®です。
チーズケーキの味わいのフラペチーノ®とザクザクとした食感のグラハムビスケットを混ぜ合わせ、ベイクドチーズケーキホイップで仕上げました。
見た感じはキャラメルのホイップかと思ったら、ベイクドチーズケーキホイップってすごいですね。
グラハムビスケットがたくさん入ってればいいな~。
気になる値段とカロリー
毎回恒例のカロリー調査。今回はどうでしょう。
お値段は税抜きで610円、
カロリーは480kcalです!またまた前回のいちごのフラペチーノを上回りました。
今回はミルクがたっぷりはいってそうな感じで、さらにグラハムビスケットも入っていますから、カロリーが高くなるのは必至といったところ。
フラペチーノのことを「デブの素」と言っていた友人を思い出します。
飲み物というより食べ物だ!
上にのっているのは、ベイクドチーズケーキ風味のホイップ!
もうちょっと高さがありましたが、暑くて溶けちゃいました笑
横から見た感じは、メロンやいちごのフラペチーノのほど華やかじゃないですが、濃厚な感じは伝わってきますね。
よくみるとグラハムビスケットがたくさん入ってますね~。
下にたまるかとおもいきや、そんなことはなく、下から上まで入ってます。
今回のベイクドチーズケーキフラペチーノは、一口目でまず濃厚なチーズケーキの味が押し寄せる!
そして、そのあと口にビスケットがのこるので、ザクザク食べられます。
ビスケットは結構歯ごたえのこっていて、結構たくさんはいっているので、もはや飲むというより食べている感じ。
結構濃厚なので、暑い日に外で飲むより、クーラーが効いた涼しい室内でのみたい感じのフラペチーノでした。
スタバ新作カンタロープメロン&クリームフラペチーノを飲んだ!カロリーはやっぱり高かった
【スタバ新作】ストロベリー ディライト フラペチーノを飲んだ!カロリーは?
まとめ
最近でた新作の中では一番濃厚でした。
チョコレートチップを追加すれば、ビスケットと合って美味しそうです。
それなりにカロリーもお値段も高いですが、満足できますね。