マクドナルド総選挙で見事1位を獲得した「ダブルチーズバーガー」!
その1位になったときの公約として発売された「トリプルチーズバーガー」そして、2位のてりやきマックバーガーの公約「ダブルてりやきマックバーガー」を食べたので紹介します。
トリプルチーズバーガー・ダブルてりやきマックバーガー驚愕のカロリー!
ダブルチーズバーガーとてりやきマックバーガーはもともとが高カロリーですが、それぞれパティが1枚増えたことでさらなるカロリー増に成功しています!笑
それではまず通常版の方を見てみましょう。
- ダブルチーズバーガー 463kcal
- てりやきマックバーガー 519kcal
この時点でなかなかの高カロリーですね。それではパティが1枚増えた結果はどうでしょう。
- トリプルチーズバーガー 615kcal(152kcal増)
- ダブルてりやきマックバーガー 770kcal(251kcal増)
ちなみに、マックフライポテトのMサイズが424kcalあり、コーラMサイズが140kcalありますので、セットにすると
- トリプルチーズバーガーセット(飲み物コーラ) 1179kcal
- ダブルてりやきマックバーガー(飲み物コーラ) 1334kcal
となります。
カロリーを気にする方は単品をおすすめします、いや、カロリー気にしてたら食べないか…笑
トリプルチーズバーガー(320円)
まずはトリプルチーズバーガーから開けてみます。
祝!公約実現のシールがついてますね。
一見、ダブルチーズバーガーに見えますが…
よく見ると3枚入っています。
味は、チーズとケチャップの味です!!ジャンキーです。
パティが3枚に増えた割には、思っていたほど肉々しさを感じるわけではありませんが、チーズが1枚増えたことによる圧倒的チーズの量を感じます。
ケチャップとチーズの塩気が強すぎるので、レタスやトマトを挟みたくなりました。
ダブルてりやきマックバーガー(320円)
つぎはダブルてりやきマックバーガーを食べみます。
あれ?こっちには祝!公約実現のシールが貼られてないですね、忘れてたのかな。
てりやきソースが漏れてとんでもないことになってます!!!笑
手が汚れる!
こちらはポークパティが1枚増えたことで、ふつうのてりやきマックバーガーよりかなりボリュームを感じます。
トリプルチーズバーガーのときよりも、増量感がありますね。
個人的にはダブルてりやきマックバーガーの方が好きですね。もう少しレタス入ってると嬉しいなあ…。
関連記事
マクドナルドの「ロコモコバーガー」が高カロリーだけどおいしい!
高カロリーなマクドナルドの「クラブハウスバーガー ビーフ」を食べてみた。
高カロリー!マクドナルドのカマンベールてりたまバーガーを食べた
まとめ
期間限定なので食べたい人は1度は食べるべきですが、想像していたほどの驚きはありませんでした。
ただし、ダブルチーズバーガーとてりやきマックバーガーそれぞれが好きな人は、絶対食べておくべきですね。