出典:映画.com
この記事では、
を紹介します。
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』は1997年公開、ジュラシック・パークシリーズ第二弾。監督はスティーブン・スピルバーグ。
ちなみに、映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』のフル動画を無料視聴できるのは、動画配信サービスU-NEXTです。
この後すぐ、無料で観る方法を詳しく説明しますが、今すぐ見たい!という方は下のボタンから無料トライアルに登録して、映画を無料でお楽しみください。
▼今すぐ無料で見たい方へ▼
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を無料で観る方法
出典:Yahoo!映画
さっそく、映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』のフル動画を無料で視聴する方法をご紹介します。
簡単です。U-NEXTに登録すると、初回限定で31日間無料トライアル期間が自動でつきます。
これを利用すれば、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』が無料で視聴できます。
無料トライアル中に『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を見て解約すると1円もかからない
U-NEXTの無料トライアル期間中に映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を見て、期間中に解約すれば一切お金はかかりません。
ちなみに、続編の『ジュラシック・パークⅢ』も無料で見られます。
それ以外にも、14万本の動画がすべて無料で見放題です。
どれだけ観ても、無料トライアル中は一切お金がかかりません。
違法サイトでの視聴は非常に危険です
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』が違法に配信されていることがあります。
しかし、ウイルスやマルウェア、スパイウェアに感染することがありますので、危険です。
先程の方法で無料で観られるので、わざわざ違法サイトで見る必要はありません。
正規配信なら安心・高画質フル動画
出典:Yahoo!映画
U-NEXTはもちろん、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を正規で配信しています。
安全ですし、最初や途中に邪魔なCMは一切ありません。
そしてDVDよりも高画質・高音質です。スマホ・PCはもちろん、ゲーム機・テレビも対応しています。
本ページの情報は22年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
U-NEXTで配信中のSF映画一覧
U-NEXTでは、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』以外にも、スティーブン・スピルバーグ監督の作品が多く配信されています。
その中から一部作品をご紹介します。
これらはトライアル中すべて無料で見放題です。
- ジョーズ
- E.T.
- 宇宙戦争
- プライベート・ライアン
- ターミナル
- マイノリティ・リポート
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
- 未知との遭遇 ファイナルカット版 など
U-NEXTがおすすめな4つの理由
出典:Yahoo!映画
U-NEXTの良いところ
- 14万本が無料で見放題のトライアル
- 無料トライアル中に退会すれば一切料金がかからない
- 洋画・邦画ともに充実
- 家族でIDをシェアできる
14万本が無料で見放題のトライアル
U-NEXTの31日間無料トライアルでは、なんと14万本以上が見放題。
レンタルビデオ店でもこんな量は置いてません。見たい作品がきっとあります。
無料トライアル中に退会すれば一切料金がかからない
無料トライアル期間中に退会すれば、一切料金がかかりません。
毎日見ても無料です。
洋画・邦画ともに充実
U-NEXTは、2020年の調査で見放題作品No.1に輝いています。
洋画・邦画はもちろん、アニメ、ドラマ、アダルト、など盛りだくさんの作品がバランス良く配信されています。
家族でIDを分けられる
家族で利用する場合、本人の他に3人までファミリーアカウントとして登録が出来ます。
そうすれば、家族それぞれが自分のスマホやテレビで自由に動画を視聴できます。
▼無料期間中に退会すれば0円▼
その他、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を見る方法
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムでも配信されています。プライム会員の方は無料です。
ブルーレイ・DVDを購入
動画配信サービスは、配信終了になることもあります。
いつでも見たい方はディスクを購入するのも手です。
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の予告編
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の予告編はこちらです。
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』のストーリー
「ジュラシック・パーク」での騒動から4年がたったある日、マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)は、ハモンド(リチャード・アッテンボロー)にとある事実を聞かされる。
実は、ジュラシック・パークがあった島とは別に、いまだに恐竜が生きているサイトBという島があるという。
ハモンドたちが作り出した恐竜は、リジンという恐竜が生きていくのに必須の酵素を自分で作れないように操作をしてあり、そのうち絶滅するだろうと予測していたのです。
しかし、サイトBである家族が恐竜コンプソグナトゥスに襲われる事件があったのです。
そこでマルコム博士は、ハモンドから調査を依頼されたのでした。
マルコム博士は一度は断ったのですが、すでにマルコム博士の恋人で、考古学者のサラ(ジュリアン・ムーア )が現地入りしていることを知り、しぶしぶ救出しに向かったが…。
▼無料期間中に退会すれば0円▼
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』のみどころ
出典:映画.com
この作品は、前作に比べてさらにパニック度が増し、とにかく恐竜の無法地帯で人がどんどん襲われます。
そして、前回はあまり活躍のなかったマルコム博士が今回メイン。
前作と今作でかなり印象が変わるマルコム博士の活躍に注目です。
>>【無料お試し】ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク配信のU-NEXT
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の情報
キャスト
イアン・マルコム | ジェフ・ゴールドブラム |
---|---|
サラ・ハーディング | ジュリアン・ムーア |
ケリー・カーティス | ヴァネッサ・リー・チェスター |
ニック・ヴァン・オーウェン | ヴィンス・ヴォーン |
エディ・カー | チャード・シフ |
ピーター・ルドロー | アーリス・ハワード |
ローランド・テンボ | ピート・ポスルスウェイト |
アージェイ・シドゥ | ハーヴェイ・ジェイソン |
スタッフ
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
---|---|
脚本 | デビッド・コープ |
製作 |
コリン・ウィルソン ジェラルド・R・モーレン |
▼無料期間中に退会すれば0円▼
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の感想・トリビア
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』を観ての感想と、作品にまつわるトリビアをいくつかご紹介します。
映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』の感想・トリビア
- 前作と比べると若干のトーンダウンか?
- マルコム博士の活躍
- サンディエゴのシーンでゴジラへのオマージュ
- タイトルは『ロスト・アイランド』が検討されていた
- スタントマンが50人起用された
- ステゴサウルスの赤ちゃんの声はサイの音
- プテラノドンの悲鳴はデンタルフロスの音
前作と比べると若干のトーンダウンか?
前作の完成されたストーリーに比べてしまうと、やや詰めが甘いのではないかと思ってしまうところもあり、若干のトーンダウンは否めません。
今回は、パニック要素がメインなのか逃げ惑うシーンが多く、もうすこしメリハリがあると良かったという印象。
特にティラノサウルスが街を歩く様子は、ゴジラを見ているようでしたが、パニック映画としては楽しめます。
そして、相変わらず恐竜の迫力は満点です。
マルコム博士の活躍
マルコム博士は前作では、どちらかというと皮肉を言うようなちょっと曲がった性格で、活躍の場もあまりありませんでした。
しかし『ロストワールド』では、マルコム博士が一番まともなキャラクターとして前作とは別人になったかのような活躍を見せていました。
思い返せば前作でも意外と的を得たことを言っていましたね。
サンディエゴのシーンでゴジラへのオマージュ
ティラノサウルス(T-REX)がサンディエゴの街を暴れまわるシーンがあります。
そのシーンでは人々が逃げ惑っていますが、その中には実は日本人観光客らしき人物がおり、しかも「これから逃げるために日本を出たんだ!」というセリフまで聞こえます。
これは、ゴジラへのオマージュですね。
タイトルは『ロスト・アイランド』が検討されていた
この映画の原作である小説は『The Lost World(ロスト・ワールド)』です。
しかし、映画にする際に、このタイトルだとアーサー・コナン・ドイルの同名作品と混同するという理由で、『The Lost Island(ロスト・アイランド)』という名前が検討されていました。
ただ最終的には皆さんご存じの通りジュラシック・パークを付け加えて『The lost world: Jurassic Park (ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク)』となりました。
スタントマンが50人起用された
前作の『ジュラシック・パーク』では13人のスタントマンが活躍していました。
そして今作でも50人のスタントマンが起用されています。
ステゴサウルスの赤ちゃんの声はサイの音
ステゴサウルスの赤ちゃんが鳴いている音は、サイから録音されたものです。
プテラノドンの悲鳴はデンタルフロスの音
プテラノドンの悲鳴は、ステゴサウルスのように動物から撮られた音ではなく、なんとデンタルフロスを箱から取り出すときの音。
その音をスローにして使っています。
▼ロスト・ワールド/ジュラシック・パークも配信中▼